Voiceflow APIの種別
VoiceflowのAPI開発の基本となります。随時、進化して変わっていく可能性は有ると思います。
Voiceflow の5種類のAPI
- Dialog manager API
- Knowledge base API
- Transcripts API
- Analytics API
- Project API
1. Dialog manager API(DM API)
Dialog Manager API (DM API)は、対話エンドポイントへのHTTPコールを使用して、任意のアプリケーションがVoiceflowダイアグラムと対話できるようにします。
2. Knowledge base API
ナレッジベースAPIは、Voiceflowナレッジベース内のドキュメント、テーブル、タグを管理するためのツール群を提供します。これらのAPIにより、ユーザはデータのアップロード、検索、クエリ、および管理を効率的に行うことができ、ナレッジベースの整理、検索、および応答性を維持することができます。
- Query API
- Document API
- Tags API
Authentication
Knowledge Base APIへのリクエストは全てDialog Manager API Keyを使用して認証されなければなりません。APIキーはVoiceflowプロジェクト設定のインテグレーションタブから取得できます。
3. Transcripts API
ユーザーが話した音声をテキスト化(文字起こし)したデータ(トランスクリプト)のAPI
LANGUAGE

4. Analytics API
(会話)Queryアシスタントの使用状況データ取得。アシスタントがどのように使用されているかなど分析し、アシスタントのパフォーマンスと有効性を評価し、改善すべき領域を特定し、その開発と展開についてデータ駆動型の意思決定を行うために役立ちます。
- 会話の開始数
- 送信されたメッセージ数
- ユニークユーザー数
など。
LANGUAGE

5. Project API
Voiceflowプロジェクトファイル ( .vfファイル ) の取得
.vfファイル | ダイアグラム内のブロックやステップの詳細を含む、プロジェクトの全情報 |
.vfrファイル | programsプロパティにプロジェクトの簡潔なバージョンが含まれています。プログラム解析やサードパーティ製ツールとの統合には、このファイルを使用することをお勧めします。 .vfrファイルのprogramsプロパティを確実に使用するには、プロジェクトの更新後にキャンバスから 「Publish 」または 「Run 」ボタンを選択し、ファイルに反映させることをお勧めします。 |
LANGUAGE
